当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

注文方法の種類


注文方法について

FX会社によって、様々な種類の注文方法がありますが、その中から一般的な注文方法を簡単に説明しています。


成行注文について

相場の動きを見ながら自分が売買したいと思った時に使う注文方法です。
ようするに、為替動向を見ながらその場で直ぐに注文する方法で、売買も成立しやすいです。


指値注文について

自分が売買したい価格を前もって決めて注文する、パソコンとにらめっこしている時間がない人には便利な方法です。
好きな価格で売買できるのはメリットだが、前もって価格を指定しているのでそのレートにならないと売買は成立しません。


逆指値注文方法について

損失を自分の許容範囲で済ませる為に、ここまで下がったら売りというように前もって注文を設定しておく、ロスカットによく使われる注文方法で、損失を小さくする為に使う上では、かなり重要な注文方法です。


IFD(イフダン)注文について

新規注文と、仮にその注文が約定したら有効になる決済注文の、2段階の注文を同時に出す指値注文の事です。


OCO注文(オー・シー・オー注文)について

指値注文と逆指値注文を同時に出す注文方法で、どちらか一方が成立した場合に、残りの注文はキャンセルになる注文方法です。
自分が予想しなかった動きがあった場合に、それが上下どちらに動いても対応してくれ、そしてどちらかの注文が成立したら片方は自動的にキャンセルしてくれる便利な注文方法です。


IFO注文(IFDO・イフダンOCO注文)について

最初にイフダン注文が約定した後に、OCO注文が出されるという注文方法で、イフダン注文とOCO注文が合体した、もっと便利な注文方法です。
例えば、110円で新規注文を指定し、利益確定を狙う為に115円で指値注文を出し、片方では損失を抑えるために105円で逆指値注文を出すというように、決済パターンを2つ設定しておいて、為替レートが上下どちらに動いたとしても対応してくれる自動注文方法です。


トレール注文について

レートが動くごとに一定の値幅で逆指値注文(ストップロス)が自動修正される注文方法です。
例えばストップ幅を2円に設定して、米ドルが105円だとしたら、103円がストップロスの値です。
106円に上がったら、そのストップロスの値が104円に上がり、107円に上がったらストップロスの値も105円に上がります。
そして、一度上がったストップロスの値は下がりません。
相場が右肩上がりの時には、どんどん値が上がっていってもしっかり損失の管理もしているため、最大限の利益を得られるという優れものの注文方法です。

ページのトップへ▲